ほど×チカ

ほどよい近さがちょうどよくて
お互いのメリットもいっぱい

イラスト
  • 今、“親の近くに住む”ことを希望する子育
    て世帯が増えています。
    ほどよい近さで暮らすことは、同居に比べ
    て干渉しすぎない距離感がよく、働きざか
    りの若い世代は親から育児や家事などのサ
    ポートを受けることができます。親世代は
    子どもや孫と近くで触れ合うことができ、
    お互いに安心して楽しく暮らせるというメ
    リットが生まれます。
  • 「ほどチカ暮らし」のきっかけはさまざま
    ですが、「住宅購入」「結婚」「出産」が
    比較的多く、家族構成やライフスタイルの
    変化にともない、今後の将来を考えるタイ
    ミングであることがうかがえます。
    昔から「スープの冷めない距離」という言葉
    がありますが、まさにそういった「ほどよい
    距離感」
    が大事で、よりいっそう求められる
    時代となったのです。
  • 暮らしのメリット
  • イラスト

どちらか一方だけでなく、
お互いにさまざまなメリットがあるのが
ポイントです。

  • ポイント1

    日常生活の
    相互サポートができる

    子ども世代は育児・家事に協力してもらえ、親世代は車の運転や買い物などのお出かけがしやすくなります。孫の成長を身近で感じる喜びもあります。

  • ポイント2

    プライバシーを
    尊重できる

    適度な距離感が保てるので、気を使いすぎることがありません。食事や入浴、就寝・起床時間など、お互いに異なる生活リズムを守れます。

  • ポイント3

    家族が近くにいると
    安心

    会いたくなったらいつでも顔を見られるだけでなく、困り事などが起こった時もこまめに相談しやすく、何かのときにはすぐに駆けつけることができます。

  • イラスト
  • アーティックスマンションにお住まいで
    ほど×チカ 暮らし」されている方のお話
  • 小倉北区A様
  • 親も私も、いきなり訪問することはせず、まめに連絡を取り合ってい
    ます。
    「新鮮な野菜があるから持っていくね」とか「週末一緒に車で出かけ
    ない?」とか、ささやかなやりとりだけでも、すぐに顔を見れる嬉し
    さはありますね。小学生の息子も「おばあちゃんちに行きたい」とよ
    く言っています。
  • 八幡西区W様
  • 夫婦で働いていて、子どもがまだ小さいので、親の家で預かっても
    らったり、逆にうちに来てもらったり、臨機応変にサポートしてもら
    えて本当に助かっています。子どもは楽しくて過ごしやすい家が2つ
    ある感覚のようです。
  • 門司区S様
  • 育児・家事の手伝いなど、こちらがしてもらうことが多かったです
    が、親も少しずつ高齢になっていくので、私たちが近くにいることの
    安心を感じてもらえていると思います。うちに来たときは「このソ
    ファすてきね」とかインテリアに興味を持ったり、最新家電の使い方
    を覚えたり、いい刺激にもなっているのではないでしょうか。

それでは、
ほど×チカ 暮らし」を
考えたとき、
どんな場所を選ぶのが
いいのでしょうか。

  • 今の状況だけでなく、長い将来を見据えた、
    快適かつ価値のある生活環境が望ましいと
    いえます。
  • イラスト

「アーティックス夜宮パークアヴェニュー」の魅力

子育て世帯はもちろん、時とともに変化していくどんなライフスタイルも、上質で心地よく、ゆとりあるものにしてくれる理想の「ミッドタウンリゾート」です。

① 都市機能を備えた利便性

散歩や車でも移動がラクな目の前の天籟寺通りを中心に、スーパー、ショッピングパーク、飲食店や専門店、総合病院など、都市生活に必要な施設+αが揃っています。

② 緑豊かな自然環境

花菖蒲で知られる夜宮公園、桜の名所で金比羅池も心地よい福岡県営中央公園、動物たちと触れ合える到津の森公園など、豊かな自然環境が近くにあります。

③ 文化にも恵まれたエリア

市街地が一望できる北九州市立美術館、歴史を物語る旧安川邸・旧松本邸(西日本工業倶楽部)といった、文化や歴史に育まれてきた貴重なエリアです。

ショッピングパーク鞘ヶ谷

ショッピングパーク
鞘ヶ谷

夜宮公園

夜宮公園

北九州市立美術館

北九州市立美術館